お問い合わせ

blog

藤井先生との出会い

今日は以前からずっと楽しみにしていた関西学院大学の藤井美和先生と出会いの機会を頂きました。死生学を研究されていらっしゃる藤井先生から死と生命についてのお話をお聞きし、本当に多くのことを学ばせて頂きました。NHKの番組や4月18日の朝日新聞の記事にも紹介されているように、先生の授業では「死の疑似体験」というワークが行われています。このワークの背景には、藤井先生ご自身が経験された全身が動かなくなる重いご病気や、そこで感じられた「私は何のために生きてきたのだろう」という深い問いかけ、そしてそのご経験を通じて受け取られた「あなたはそこにいるだけで貴い」というメッセージ、そういった藤井先生の人生における様々な出来事があったことをお聞きしてとても深い感銘を受けました。現代において死はタブー視される風潮があると言われます。たしかに死は日常の中でほとんど語られていないように思います。しかし、その一方で死を見つめることを通じて藤井先生のように人生の本当の意味を感得される方が多くいらっしゃることも事実であることを学ばせて頂きました。だからこそ死を疑似体験する藤井先生の授業の価値と意義は本当に大きいと改めて思いました。経営者を育成するということをミッションとするビジネススクールにおいても死と生命について真剣に考えることの価値は大変大きいと思います。経営者は企業という場を創ることを通じて多くの人々に働く場を提供し、生きがいを提供することが出来ます。しかし、同時に職場における様々な問題を通じて生きがいを見失ってしまう人々が沢山いらっしゃることも最近の報道でよく目にします。本当に大切なものを見据えるための内省と対話が現代社会には強く求められているように思えてなりません。ビジネススクールの使命についても深く考えさせられる出会いでした。藤井先生、本当にありがとうございました!藤井先生のご著書紹介「たましいのケア」・・・藤井先生がされたご病気の経験やその後の歩みなどが記されていてとても感動的な本です。私も今日読ませて頂きました。kanseigakuin.jpg関西学院大学のキャンパス とても綺麗で驚いてしまいました♪